何か記憶喪失だそうです😵 18日の朝に倒れたようで、気がついたら病院のベット…救急車で運ばれたそうなのですが… 病院だけど、何かマスクつけてる人100%じゃない⁉️(違和感)妻が付き添いでいたんだけど、「コロナウイルス」らしいですね…志村けんさんも亡くなられたようで😢今月(今年度)で退職しないといけなくなったので、早産で透明な箱の中で頑張ってる次男のお見舞いに… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月20日 続きを読むread more
今年も最後になりましたね😅 今年はコロナなどもあり、色々災害対策をしていました。そして思い出したこのブログ…(ぉ 写真は撮っているので、また日を改めて載せていきたいと思います。🙏 それでは、良いお年を‼️ 気持玉(0) コメント:0 2020年12月31日 続きを読むread more
自然発電を考える… かーーーーーーーなりお久しぶりw元気(?)してたよーw さて最近はまってるのは発電♪エアコンダクトを使って引き込んでみた。 太陽電池100w並列の400w相当… って、写真が横⁉️ まずは投稿のリハビリからだな…(-"-;) なんとか直った😅 最大2495円のクーポン! 気持玉(1) コメント:0 2020年12月20日 DIY 太陽光 災害対策 続きを読むread more
プラストークンの登録と使い方 PLUS TOKEN(プラストークン)は、自動アービトラージにより、ウォレットに預けている資産を増やしてくれるスマホ専用アプリです。 アメリカ・中国・韓国を中心に、すでに70万ダウンロードを記録しているそうです。2018年9月30日に、ウォレット内に取引所機能が付帯されました。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年10月14日 仮想通貨 ビットコイン 情報 続きを読むread more
簡易エアコンを作ってみた(改良思考編) Wishアプリをダウンロードし、 最初の注文でプロモコードPKBSYVVを使用すると最大50%オフになります! アプリをゲット:https://wish.com/dl 前回の結果を元に、今回は循環水量を出来るだけ減らしてみたいと考えています。(`・ω・´) 通常の使い方、つまり「水冷式PC」の場合、「… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月16日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
簡易クーラーを作ってみた(完成!?) Wishアプリをダウンロードし、 最初の注文でプロモコードPKBSYVVを使用すると最大50%オフになります! アプリをゲット:https://wish.com/dl リザーバタンクはWishで購入したポンプ付の物にしました。普通に買うとかなり高いのですが、Wishだと到着に時間がかかるものの300… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月15日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
簡易エアコンを作ってみた(製作編) Wishアプリをダウンロードし、 最初の注文でプロモコードpkbsyvvを使用すると最大50%オフになります! アプリをゲット:https://wish.com/dl 地球温暖化が進んでしまっているのか、最近では気温が37度とか珍しくない。 昭和生まれの私にとっては「30度を超える」日は年に2回あるかどう… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月14日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
格安海外通販サイト「Wish」での買い物時の注意点 Wishアプリをダウンロードし、 最初の注文でプロモコードpkbsyvvを使用すると最大50%オフになります! アプリをゲット:https://wish.com/dl まずは写真が「代表画像」を通り越して「過大広告(画像)」。これについて見てみましょう。 これを買った人が違うものが届いて「詐欺… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2018年09月08日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
格安海外通販サイト「Wish」のサポート体制 Wishアプリをダウンロードし、 最初の注文でプロモコードpkbsyvvを使用すると最大50%オフになります! アプリをゲット:https://wish.com/dl まずは、「クレジットカードの番号を盗まれるかもしれない」という不安を回避しましょう。 PayPalというカード払い代行会社に登… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月08日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
格安海外通販サイト「Wish」はどんなショップなのか? Wishアプリをダウンロードし、 最初の注文でプロモコードpkbsyvvを使用すると最大50%オフになります! アプリをゲット:https://wish.com/dl 最近よく見かけるようになった「Wish」という通販サイト。取り扱っている商品のほとんどが70~90%OFFという破格にな… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月08日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
結局「仮想通貨」ってどうなの?(「ハードウォレット」編) さて、前回「国内の取引所を複数持つ方が良い」と言いましたが、これについて説明します。 「どれかの取引所に問題があり、入出金不可能になった場合の対策」 と説明しましたが疑問があるでしょう。 「4つの取引所を持っていて、その一つに入れていたらそこが入出金不可能になったらどうするの?」 「4つの取引所に1/4ずつ資産を置い… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月02日 仮想通貨 ビットコイン 情報 続きを読むread more
結局「仮想通貨」ってどうなの?(「取引所」編) 今回は「仮想通貨を始める方法」と「専門用語を簡単に説明」したいと思います。 前者は当然開始方法なので絶対通る道ですが、後者は「買った後どうする?」と迷った場合に間違った方向に行かないように「どの言葉がどのようなものか」を理解していた方が安全なので、個人的に経験した内容等をまとめて書きだします。 まずは、仮… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月02日 仮想通貨 ビットコイン 情報 続きを読むread more
緊急案件!私自身「不労所得中」! 【初めに】 あくまで個人的にやっているものです。同じ方法で同じになる保証はありませんので「財布と相談して」参加してください。m(__)m ※上記リンクからの参加でないと反映されないので注意です。 「配当型取引所」の紹介です。 この取引所の通貨「CP」を保有していると、その量に応じて毎日配当… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月02日 仮想通貨 ビットコイン 情報 続きを読むread more
仮想通貨(暗号通貨)って危ないの? 正直「危ない」です! 「日本での情報の未熟さが!!」www 良く考えてください。 「仮想通貨は(色々理由を並べて)暴落する」 これ、逆に得する人が出るんですよ・・・ 誰か・・・? こ れ を 書 い た 人 が ですw 情報に流され売れば暴落。そうしたらこういう人は「ここぞ」とばかりに買い増し… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年12月25日 仮想通貨 ビットコイン 情報 続きを読むread more
仮想通貨運用方法招待掲示板公開 暗号通貨の運用方法を話し合うディスコードを使った掲示板を公開しました。 ※ディスコードの登録方法はこちらから! ↓↓↓ http://ch.nicovideo.jp/tetori/blomaga/ar1044490 公開したページです(^-^) https://discord.gg/6JAquAx トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年11月25日 お金 ビットコイン 情報 続きを読むread more
仮想通貨(暗号通貨)運用を本格的に始めてみた♪ ども~^^ 久しぶりの投稿です(`・ω・´)b いつも通り長いですが、最後まで読むと良いことがあるかもよ!? 特に今そこでこれを見ているあなた!w PCの前にいつもいて「ゲームだけ遊んでる」だったり「仕事しなくない~」って思ってたり「体動かないから仕事できない~;;」だってりしていませんか? そう言う人なら特に読むべきです… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2017年11月21日 仮想通貨 お金 ビットコイン 続きを読むread more
BitMonster特等席の切符は今月まで♪ こちらの案件も始めました(*'-') ノルマとかではなく、内容を気に入ってくれたらなと思います^^ 【案件名】Bit-Monster 5月にはグランドオープン。 プレオープンで特等席を取れるのは今月まで! 【案件詳細】 証拠金制度があり30日以降はペナルティなしで元本を引き出すことが出来ます。 プログラ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年04月19日 HYIP お金 情報 続きを読むread more
BitMonsterと正式名称発表! 仮想通貨専用の銀行のような感じです^^ 貯金し、殖やして後で元本含めて出せます(`・ω・´)b (30日以降の制限有) 投資するならこういう手堅い案件が良いかもしれませんね♪ ちなみに今だとまだプレオープン段階なので、今後グランドオープンになる前に上位ポジションとれますよ?(`・ω・´)b.oO(自信あり) 登録は … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年04月17日 懸賞 お金 情報 続きを読むread more
HYIPではない手堅い新大型案件で救済! ハイプ等で急に飛んで失敗した人とかいませんか?お金を稼ぐ案件です 今の給料(月収)に満足していってありませんか? 15日プレオープンの案件を見つけました♪ 銀行に預金する感じの低額(0.1BTC)からはじめれる案件です! 今日までですが、プレオープンに参加することが出来ます! 登録までは無料ですので安全です^^ … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年04月14日 HYIP お金 情報 続きを読むread more
クレジット代20%還元!? 定期代、スイカ、出張費(ホテル、新幹線、飛行機)、スポーツクラブ、旅行等等、クレジットカードで支払っている方はいませんか? たぶんクレジットカード別のサービスだけで満足してしまっているかもしれません。 しかし! それとは「別に」20%還元になるとしたら、浮いたお金でもっと別のものを買えますよね? そういう… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年04月02日 娯楽 お金 情報 続きを読むread more
【U-Mind】紹介無しでの状態が公開されました♪(*ノノ)イヤンッ 【新案件 U-mind】 アップや自分のダウンのポジションが コピーされてダウンに配置されるという新しい仕組み。 オートバイナリ+アバターダウン増殖! 左に2人はいったら右に自動的に第1アバターが発生しダウンが増えます! 報酬計算時に一定の条件で第2アバターが発生して上から順にマップが埋まっていき ます。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年03月30日 HYIP お金 情報 続きを読むread more
U-Mind(ユーマインド)着金まで確認! 日給300万円オーバーの案件がヤバイです! 私のアップの人は開始24時間で日給2000万円に到達したそうです笑 ハセガワさんU-Mind 開始12時間後 ハセガワさんU-Mind 開始36時間後 この案件が気になる方は(http://line.me/ti/p/3SvlRZo-lv )までご連絡ください。 #… トラックバック:0気持玉(5) コメント:0 2017年03月29日 HYIP お金 情報 続きを読むread more
【今月から始まった新案権「UMind」の続報です】 【今月から始まった新案権「UMind」の続報です】 【登録方法】 https://goo.gl/TWD4Qb 【紹介者確認用連絡先】 LINE ID : gunbird401 http://line.me/ti/p/3SvlRZo-lv 換金は出来ているとの情報が上がり始めました。 私も換金を確認しました(… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2017年03月28日 HYIP お金 情報 続きを読むread more
U-mind登録後4日(正式)がきて報酬でました♪ 前回紹介した案件。U-Mind。 23日の計算で$349♪ 当日は契約したてだったのでツリーがまだできてなかったから計算は合ってます。 この次の日は明日発生♪ 早めに始めてたから20倍に増えているので楽しみです^-^ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2017年03月27日 HYIP 懸賞 趣味 続きを読むread more
U-mindがすごいことに!? 【新案件 U-mind】 アップや自分のダウンのポジションが コピーされてダウンに配置されるという新しい仕組み。 オートバイナリ+アバターダウン増殖! 左に2人はいったら右に自動的に第1アバターが発生しダウンが増えます! 報酬計算時に一定の条件で第2アバターが発生して上から順にマップが埋まっていき ます。 … トラックバック:0気持玉(4) コメント:0 2017年03月27日 HYIP 懸賞 情報 続きを読むread more
U-Mind ビットコイン投資の大型ビジネス 日本最初に登録作業3月24日スタート!! 会社オーナー直系ラインです! 2000ドル案件のユーマインドの 日本トップポジション取りたい方 本当にこちらから登録した方がオススメです。 こういう案件はグループが大事です 昨年12月にアメリカで出来た 途轍もない仕組みと仕掛けの ショッピングモールの MLM会社が… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2017年03月27日 HYIP 懸賞 趣味 続きを読むread more
長い間放置したなぁ^^; お久しぶりです! 今年の4月から色々発見があり忙しくてここがそっちのけでした^^; 3Dプリンターも良く使い、ポケモントレッタ用のケースを作ったり、オレカバトルのケースを作ったりしていましたが、子供たちが「バディファイト」なるカードを集め始めたのでまたケースを作ってあげないといけないかな?^^; ちなみにポケモンでは私は「… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2015年12月29日 ゲーム DIY 情報 続きを読むread more
【3Dプリンタ】2色同時出力を試してみる・・・ 実は設計の段階で交差するのを考えないといけないのでやってなかった同時出力^^; サンプルはプログラムされているから問題なかったけど、実際自分で作ろうとすると、2個のデータを用意しないといけないんですよね^^; それが結構面倒で・・・ ・・・ ・・・・・ ・・・・・・・・もなかったですww 保存を2個して、片方に「… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年09月05日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
【3Dプリンタ】ほしいものが直ぐ作れるのは良いですね(*'-') 設計に5分、印刷に90分(;'-') ww サポートありで作ったこれ。な~んだ?(ぉww 正解は(問題になってないって?w)掃除機の先につけるノズル~♪ これで材料代、電気代(最大出力時ワット数で計算)含めて120円未満(*'-') ちょっとしたものはこれで賄えますね♪ ・・・ … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年09月03日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
【3Dプリンタ】今更ながらテストピースを作ってみたw 今回のお題は 「サポート無しで中空をどこまで作れるか」 です(*'-') 上方向に積み上げて印刷していくのですが、サポート無しでは「どんどん広がる形」は作れても、「急に直角になる」ものが作れません。 では、「離れた場所に印刷が必要になった場合、どのぐらいまでなら繋げれるか」が気になるわけで・・・^^; で、… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月29日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
【3Dプリンタ】息子の為に作ってる車は・・・? 3Dプリンタで造形、接着、研磨が終った状態です^^ サイズは下に敷いてるのがA4の紙です(*'-') あとはこれに息子自身で色を塗らせ、タイヤをつけて完成です! 色についてはね・・・ もう7歳レベルなので任せます・・・ 私はこのオフホワイトの車のままで良いんですけどね。 ここから先は息子次第ってことで、見ない… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月19日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
【3Dプリンタ】役立つものを作り始める(いつも言ってる気が・・・w まずは設計してあったものを印刷・・・ でもちょっと失敗orz 接地面積が広いと変形しちゃうので反った形になっちゃうのよね・・・ まぁ、自分用だからOKとします(;'-')w よく考えたら熱溶解積載方式の3Dプリンタって、光硬化造形方式と違って体積で印刷時間決まるから、縦長に設定すればよかったという^^; ※光硬… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月18日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
【3Dプリンタ】身近な小道具を作ってみる・・・ SONYのワイヤレスヘッドホンを使っている私。 普段は充電のために線を繋いでいて、急な移動時に線を抜いて移動しています^^; ただこの製品、付属の置き場になるトレーに置くと充電の線が邪魔でうまく置けない上、トレー自体が埃まみれになるという・・・(汗 ってことで、早速ヘッドホン置き場を作ってみる・・・ まず… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月15日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
【3Dプリンタ】実家のLANケーブルを巻きに行った(笑) さてさて、前回3Dプリンタ「ダヴィンチ2.0Duo」で作ったLANケーブル巻きを持って実家に行ってきました^^ 当時最新(ぉw)だった、10MのLANケーブルを巻く自作品・・・ よく思いついたなと思う私ですが、今一度見てみると手元にあった材料で作ったのは分かるけど、結構適当だったなぁと痛感^^;; そして今回造… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月14日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
【お菓子】チョコボールを食べた・・・ 懐かしいですねぇ・・・ 金のエンゼル、銀のエンゼル、未だにやってるんですねぇ^^ 少しは期待してしまいますよねぇ・・・ww 結果は!? 誰 で す か あ … トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2014年08月11日 娯楽 懸賞 情報 続きを読むread more
【3Dプリンタ】熱溶解積載方式3Dプリンタ専用最強アイテム!? 主原料がABSの熱溶解積載方式3Dプリンタにとっては、最強ともいえる専用の接着剤「ABS専用接着剤」(*'-') 何か組み立てるにもこれならちゃんと付くこと間違いなし!?w ちなみに「万能接着剤」とかのほうが引っ付き方がいまいちでした^^;; 日々ののんびりカー用品店|日々ののんびり季節家電店 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:1 2014年08月10日 情報 趣味 続きを読むread more
【3Dプリンタ】組み合わせるものを作ってみた まずはメイン部品。 da Vinci2.0Duo(ダヴィンチ2.0デュオ)はda Vinci1.0(ダヴィンチ)と違い、ノズルが横に2台になる分横方向の最大造形サイズが50mm小さく150mmまでなっています。(da Vinci1.0は200mmまで) その為、円形の最大は直径150mmまでとなってしまいます^^; 今回の部品… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月10日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
【3Dプリンタ】お約束の品? よくテレビで数百万する3Dプリンタでモンキーレンチを印刷し、ちゃんと駆動するところを見せていたりします。 まぁ、素材がプラスティックなので実用性はないのですが・・・^^; そこで(なのに?w)真似して作ってみましたw ペンチにしてみました(*'-') 特に問題なくあっさり完成・・・ ちゃんと… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月08日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
【3Dプリンタ】熱溶解積載方式の苦手なところ? さてさて、ものすごい勢いで作りまくってる(笑)3Dプリンタ「da Vinci2.0Duo(ダヴィンチ2.0デュオ)」ですが、苦手な部分があります。 それは・・・ 「先端が尖ったものを作るときに変形する」 ところです^^; 子供のために作っている車のタイヤ部分なのですが、STLファイルが軸と一緒のものの… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月08日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more
【3Dプリンタ】早速マイナーチェンジ!? 前回のケーブルを滑らすパーツ、テストも兼ねてサポート無しで作ってみようと設計見直し。 ケーブルは滑りやすいが、もっと滑るようにRを5から15mmにしてぇ・・・ 倒した方向で造形開始! どんどん積載。高さについては問題なし。 ここからです。 このアーチを作れればサポートはは要らないことにな… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月08日 DIY 情報 趣味 続きを読むread more